pas☆timeのレパートリー紹介 ~Carole King&Other~
pas☆timeのレパートリーはやはり、カーペンターズ、キャロル・キングの順で多いですね。その他はスタンダードやポップスも少しありますが、しばらくはカーペンターズを増やしていくつもりです。
ここでは今までライブで演奏した曲と準備中の曲も含めてご紹介します。
キャロル・キングは2番めに多く取り上げています。
他はそれほど多くはありませんが、スタンダードやポップスを中心に色々取り上げたいと思ってます。 ギターがいなくてピアノ(キーボード)が主体のバンド編成なので、ちょうど曲の感じが合うというのと、やはりボーカル担当が好きだというのが取り上げる主な理由ですね。
Carole King /キャロル・キング
You've got a friend(君の友達)
Home again
Will you still love me tomorrow
Been to Canaan
Where you lead
It's too late
Standard /スタンダード & Pops / ポップス & Japanese Pops
Fly me to the moon
シャボン / サザンオールスターズ
青春の影 / チューリップ
秋の気配
The Gift (Recado Bossa Nova)
氷のように微笑んで
涙そうそう
雨の物語
Daydream Believer
いのちの歌
人生の扉
☆ 練習中&準備中の曲
・青春(タッチのエンディングテーマ)
・どうぞこのまま(丸山圭子)
・サボテンの花(チューリップ)
・ニューヨーク・シティ・セレナーデ(クリストファー・クロス)
・クリスマス イヴ(山下達郎)
・ラスト クリスマス(ワム)